ここではSlackの通知方法について紹介しています。
設定画面を開き、「新しい通知先を追加」から「Slack」を選択してください。
「着信があったときに通知」ではどんなときに通知が送られるか、選択することができます。
「メッセージ」では通知の冒頭に任意のメッセージやメンションを挿入することができます。
設定が終わったら「次へ」を押してください。
Slackにログインしていない場合は、ここでログインが求められます。
次に、Slackのインテグレーション画面で通知先のチャンネルを指定します。
通知したいチャンネルが出てこない時は、「チャンネルを検索」にチャンネル名を入力して検索してください。
通知先のチャンネルを選択したら「許可する」をクリックしてください。
これで設定は完了です。
設定が完了すると、「通知先」に登録したSlackチャンネルが表示されます。
右側の「︙」から「通知のテスト」をクリックするとテスト通知を送信することができます。