メインコンテンツにスキップ

LINE WORKS通知の設定方法

5か月以上前に更新

ここではLINE WORKSの通知設定方法について紹介しています。

1. LINE WORKSにIncoming Webhook アプリを追加

LINEに WORKSのアプリディレクトリから Incoming Webhook アプリを追加します。

2. Incoming Webhook Bot を招待する

通知したい チーム/グループ/複数人のトークルーム の「Bot招待」を選択してBot一覧を表示してください。

Bot一覧の中から「Incoming Webhook」 にチェックを付けて OK ボタンを押してください。

トークルームに表示される「Webhookリスト」を押してください。

右上の「追加」ボタンからWebhookを追加します。

Webhook名にはお好きなWebhookの名前を入力してください。

チャンネルIDには通知を送りたいトークルームのチャンネルIDを入力してください。(チャンネルIDは、トークルームのメニュー内にある「チャンネルID」から確認できます。)

入力し「OK」を押すとWebhookが追加されます。

WebhookのURLをコピーしてください。

3. fondesk IVR 側の設定

fondesk IVR を開きます。

設定の「新しい通知先を追加」から LINE WORKSを選択します。

先ほどコピーしたURLを貼り付けて登録します。

設定が完了すると、「通知先」に登録したLINE WORKSの通知設定が表示されます。

右側の「︙」から「通知のテスト」をクリックするとテスト通知を送信できます。

こちらの回答で解決しましたか?