「録音」機能を使うと、指定された秒数のあいだ無音で待機して、発信者の話す内容を録音することができます。主に留守番電話のような用途で利用できます。
録音された音声は、着信の詳細画面で再生して確認することができます。
録音する秒数は最大60秒間です。ただし、指定された秒数を迎える前に発信者が通話を切断したり、# を押して録音を終了する場合があります。
自動文字起こし
録音された音声は、AIを利用して自動的に文字起こしされます。文字起こしの結果は着信の詳細画面に表示されるほか、通知メッセージなどにも表示されます。
録音データの保持期間
録音データは通話の30日後に自動的に削除されます。文字起こしのデータは削除されません。